こんにちは。
今週はついに、「ダレカモデル」で開発されたレディース向けの洋服たちが公開予定です。
なかなか伝わりにくいプロジェクトではありますが、
様々な部分を改善し、より皆さまに楽しんでいただけるようリニューアルします。
洋服やファッションアイテムのサポートで、
皆さまの活動がよりイキイキし、輝くことを願っています。
さて、
このプロジェクトを立ち上げたことによって、
figure technologieの将来性がはっきり見えてきました。
大企業でもない個人がこのような内容の挑戦をすることは、
多くの方々が「無謀だ」と笑うことでしょう。
実際に、私自身も同感です。
ただ、これからの時代、コミュニティコンテンツは必ず重要視されます。
「ダレカモデル」で支援していただいたお客様と、
オンラインカウンセリングで打ち解けることができ、
素敵な出逢いとなりました。
デザイナーがデザインして、量産されたものをSHOPで購入する、
そのような形は世の中にありふれています。
しかし、コロナ禍にて、景気が悪化し、家庭で自由に使えるお金が減ってしまった今、
そのような嗜好品、贅沢品は、
安くて、機能性をもつ商品だけが求められるため、選択肢からも外れるでしょう。
figure technologieのアイテムは、
嗜好品や贅沢品となる、ファッションアイテムではなく、
コミュニティコンテンツを目指しています。
1つの作品をお客様と一緒に作り上げ、
完成した作品は意味を持ち、
その後多くの人のもとに旅立っていき、
その先でまた、誰かと誰かを繋いでいきます。
この作品の可能性はとても大きいものだと考えています。
少しずつご理解をいただき、
私自身も大きく成長できる機会を頂き感謝しています。
これから始まる、「ダレカモデル」による、ファッションの新しい役割。
今はこちらも初心者で、
本当に多くの改善が必要であったことが申し訳ないのですが、
沢山学ぶことがありました。これからも是非、応援宜しくお願い致します。