ブログメニューに戻る Back
2020.9.10
「ダレカモデル」プロジェクト始動

本日公開されたfigure technologieのプロジェクト。
もうご覧になりましたか?

https://www.creema-springs.jp/projects/figuretechnologie1

 

絵描きさんが似顔絵を描くのと同じように、

 

あなたを服で表現したいのです。

 

その服をあなたにお届けした時、

あなたはどのように感じていただけるのか。

その服が一般販売され世に出ていき、

誰かに購入されたとき、

あなたはどのような喜びを得られるのか。

 

現時点で他にも沢山の期待が込められているプロジェクトです。

 

figure technologieの作品たちをこれまでまったく知らなかったという方へ、

 

このブランドを少しご紹介致します。

 

コンセプトは

「誰かに会いたくなる」

 

身に着ける前からドキドキ、ワクワクし、

誰かに会いたくなる、

人が動き出す、活動したくなる、

 

背中をそっと押してくれるような作品作りを目指し活動しています。

 

これまでに多くのお客様から、

「おしゃれで珍しいデザイン」だとのお声を頂いてまいりましたが、

ただの色合い豊かなアイテムを作っているわけではなく、

 

注目しているのは、

色や柄が与える身に着ける人への影響です。

 

自分自身も知らなかった魅力を、

洋服が引き出すこともある…

 

オシャレに着飾るだけではなく、

 

今日の誰かの活動を後押しする道具や武器のような、

そのような役割が、

ファッションにはまだまだ隠されていると思うのです。

 

ダレカモデルは

あなたの個性と人柄を、パーソナル診断やアンケートを元に行ったオンラインカウンセリングを通してデザイナーChirが感じ取ります。

そしてそのイメージを、一つの作品のデザイン工程に込めるのです。

 

このようにして作られたアイテムは、

いつも買っているアイテムとは全く別の働きをし、

時に、あなたが自己紹介をしなくても、

あなたのことを伝えて、アピールしてくれる存在になるのです。

 

遠くて会えない大切なひとの存在を、

身近に感じることだってできるのです。

 

この続きは後日またUPします。

 

ご覧いただきましてありがとうございました。

 

Chir

 


外部サイトへ移動します。